人前で発表する時の緊張を和らげる方法

こんにちは!ミズマウス🐭です!

今回は人前で発表する時の

緊張の和らげる方法をお伝えします!

 
f:id:mizumouse:20180425033912j:image

 

人前って緊張しますよね?

 

 

緊張をし過ぎて、

せっかく用意してきた物を

上手く発表出来なかったら

恥ずかしいし、

 

 

自分自身、後悔しますよね?

 

 

逆に…発表が上手くいったら、嬉しいし、

良い思い出になるし、

自分に自信が着きますよね?

 

自分に自信を着けたいですよね?

 
f:id:mizumouse:20180425033547j:image

 

私も以前は苦手でした。

ピアノの発表会や学校の発表を

乗り越えて来て…少しずつ

極度の緊張はなくなりました。

 

緊張というのは

全く無くなる物ではありません。

 

 

誰でも緊張はあります!

ただ…その緊張の度合いが

違うだけなんです!

 

 

少し緊張がある具合でやると…

手は震えないけれど気が引き締まり、

成功に繋がります!!!

 

極度の緊張から

少しの緊張にするには

どうすれば良いのか!

お伝えしようと思います!

 

 

①まずは一人で完璧に

出来るまで練習する!

 
f:id:mizumouse:20180502015559j:image

誰もいない、見てない環境で、

上手く発表が出来るようにすることです!

 

 

②2~3人、(少人数)の前で

完璧に出来るか練習する!

 

 

少人数でさえ、誰かに見られている感は

すごく感じると思います!

 
f:id:mizumouse:20180502020124j:image

 

 

 

 

③自分が緊張している時の癖を知る!

 

 

人は緊張すると、

誰だって自分の癖が、出てきます!

②の時に見てる人から

自分の癖は何だったか?聞いてみましょう!

 

 

自分の癖が分かったら

 

④おまけ、最後に…

あなたの発表は聞いているが

内容は最初から知らない。

 

これはあなたの発表を聞く人は

聞く前からあなたの発表の内容を

全部知っている人は少ないですよね?

 

 

内容を知らないという事は

間違えた事も分からない場合もあります!

 

だから、もし間違えても…

あーやベー😵と焦るのではなく

 

 

実際、間違えたけど間違えてませんけど!

ぐらい堂々と、している方が見栄えも良いし、

もしかしたら聞いてる方も間違えた事に

気づかないかもしれません!

 

 

その堂々とした姿で!

今まで練習した自分を信じて、

発表する事が一番大事です!

 
f:id:mizumouse:20180502114951j:image

 

まずは練習する前に…

 

 

自分が、これからする発表やプレゼンで

成功する未来像を想像して見て下さい!

 

 

成功を想像することで、

より成功するには何が必要なのか分かるし、

成功したくなり俄然やる気が出ます!!!

 

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!!

 

 

ポジティブ思考とネガティブ思考

こんにちは!ミズマウス🐭です!

 

 

今回は

ポジティブ思考

ネガティブ思考

についてお伝えします!

 
f:id:mizumouse:20180424101333j:image

 


f:id:mizumouse:20180424101352j:image

 

 

ポジティブ思考というのは

楽観的な考え方のことです!

 

 ネガティブ思考というのは

悲観的な考え方のことです!

 

 

例えば…天気予報で

朝の天気予報で夕方から

小雨が降るとの予報だとします!

 

 

あなたは折りたたみの傘を持って、

お出かけしました。

 

 

しかし…

夕方になったら、小雨ではなく

大雨が降ってきました!

 

 

そこで、あなたはどう考えますか?

 

 

予報とは違うけれど

折りたたみの傘があるから

いいや!と考えるのか?

 

 

えー最悪、朝から大雨と分かれば

大きい傘、持って来たのに…

と思うのか、

 

 

最初の思い方は

ポジティブ思考(楽観的)で

次の思い方はネガティブ思考の

考え方です!

 

 

この2つの考え方には

どちらとも良い所悪い所があります!

 

ポジティブ思考の良い所は楽観的なので、

何事も前向きに考える所、

 

 

悪い所は楽観的過ぎると、

自分自身の反省や評価が

おろそかになる傾向があります!

 

 

ネガティブ思考の良い所は

自分自身や色んなことに深く反省し、

評価できる所です。

 

 

ネガティブ思考の悪い所は

ネガティブ過ぎると反省をするばかりで、 

なかなか前向きな考え方ができなかったり

 

 

なかなか次の行動に移すことに

時間がかかったり難しかったりします!

 

この2つの思考はバランスが大切です!

 
f:id:mizumouse:20180424234751j:image

 

 

どちらかが、欠けていたり、

多かったりすると、

 

 

その思考の考えに偏り、

上手く自分をコントロールすることが

難しくなったり、なかなか前に次に進む事が難しかったりします!

 

しかし、

バランスが上手く取れれば

どちらの考え方もできるので

 

 

自分を上手くコントロールすることが出来て、

自分に自然と自信も

着くようになります!

 


f:id:mizumouse:20180424235309j:image

バランスを上手く取るには、

どうすれば良いのか?

 

私も以前はネガティブ思考でした。

それは診断をする前は

自分はネガティブ思考なんだと

分かっていなく、

 

 

診断をして初めて

ネガティブ思考なんだと気づきました。

 

 

まずは自分が、どの思考の考え方に偏っているのか?

を知ることです!

 

 

知るにはまずは診断が必要です!

この2つの思考は自己肯定感が

あるか、ないかに関係しています!

 

 

 URL:https://cocooru.com/checks/26

 ↑自己肯定感チェックが出来ます!

 

 

自己肯定感があれば、

ちゃんとバランスが取れている証拠です!

もし、ない場合はネガティブ思考です!

 

 

だからといって、

すぐに考え方を治すのは難しい事です!

 

 

チェックの結果で言われた事を

少しずつでも意識することで

考え方が変わって来ます!

 

 

まずは

自分の思考の偏りを知り、

意識する事から始めましょう!

 

 

最後まで、読んでいただき、

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

人見知りのタイプ

こんにちは!ミズマウス🐭です!

 

 

 

今回は

人見知りのタイプについて

お伝えします!

 

 

 

第一回目の

「人見知りの克服」

の第二段です!

 

 

 

人見知りの仕方は

人それぞれのタイプが

あります。

 
f:id:mizumouse:20180412111727j:image

 

 

タイプによって

会話での得意な部分が

あります!

苦手な部分があります。

 

 

 

 

自分のタイプについて知りましょう!

 

そして

苦手な部分

特に意識して見ましょう!

 

 

そうすれば克服することが出来ます!

 

 

自分の会話での

苦手な部分を一生、

見つけられないとします。

 

 

 

何が原因の人見知りなのか

分からないまま終わってしまいます。

 

 

 

しかし、

自分の苦手な部分を

見つけましょう!

 

 

そして苦手な部分での

 重視する部分を

見つけましょう!

 

 

意識していきましょう!

 

人見知りを少しでも

改善して行けます!

 

 

 私は今まで自分の中で、

会話の中で、どの部分が苦手で、

どの部分が得意なのか。

 

 

分からないまま、

自己分析をしないままでした。

 

 

私はただの

人見知りなんだと認識し

色々なことを避けて来ました!

 

そして自己分析をしました。

 

自分の得意な部分

苦手な部分が分かりました。

 

 

苦手な部分を意識することで

改善に繋がって行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

どんなタイプがあるのか

見てみましょう。

 

 

 

苦手な人だけ人見知り

これは誰しもいるのでは

ないでしょうか?

 

 

例えば…

一回話してみたけど…

合わなかった。

 

 

外見だけで

自分と合わなそう…

と判断してしまった。

 

 

そういう分類が

このタイプに当てはまります!

 

 

同性だけ人見知り

 
f:id:mizumouse:20180502111410j:image

 

このタイプは

過去に同性から

嫌がらせやいじめを

受けた経験があ

 

 

同性に特別な警戒心を

持ちやすくなり、

人見知りにつながっていきます。

 

 

異性だけ人見知り

 

このタイプは

女子校や男子校だった人が

最も多くなるタイプです!

 

 

一回目だけ人見知り

このタイプは

名の通り初対面だと話せないけれど

次からは話せるタイプです!

 

 

複数の会話で人見知り


f:id:mizumouse:20180412113048j:image

 

 

このタイプは普段、

一対一や少人数の場合は

通常に話せるが

 

 

複数で大人数で話し合いや

会議になると、

なかなか自分から

 

 

意見を言えなかったり

するようなタイプです。

 

 

少人数の人見知り


f:id:mizumouse:20180413115439j:image

このタイプはさっきと逆で

少人数になると

何を話せば良いのか。

 

 

分からなくなって

しまうタイプです。

 

 

色々なタイプの

人見知りを紹介しました。

 

 

この6つのタイプの中で、

 

 

 

1つあてはまる人、

複数あてはまる人、

どれにもあてはまらない人、

色々あると思います!

 

 

自分があてはまると

思うタイプのものは

それはあなたにとって

苦手な部分。

 
f:id:mizumouse:20180502084114j:image

 

 

 

 

 

逆にあてはまらないなと

思うものは

それはあなたにとって

得意な部分なんです!


f:id:mizumouse:20180502084123j:image
 

 

例えば…

異性に対して人見知りと

複数での大人数での会話が

苦手だとします!

 

 

 

そしたら、

それ以外の、同性や一回目や

苦手な人だけや少人数に対しては、

最初の二つと比べて

 

 

 

苦手では無かったら

最初の二つよりも意識しないで

自然に会話が出来る!!

ということになります。

 

 

だから、苦手な部分

得意な部分

はっきりしてくる

ということなんです!

 

 

だからまずは

自分がどのタイプは

あてはまり、

苦手な部分なのか

 

 

どのタイプは

あてはまらなくて、

得意な部分なのか

 

自己分析をして見ましょう!

 

 

自己分析をしたら、

得意な部分には自信が尽きます

苦手な部分は克服するしかありません!

 

 

克服するには

避けることは出来ません!

少しずつでも

挑戦していく事が大事です!

 

 

例えば…同性が苦手な場合、(逆の場合も)

同性(異性)の中で、この人だったら話せる!

という人に自分から話しかけてみたり、

 

 

 

初対面が苦手な場合や

複数での会話や

少人数での会話の場合、

 

 

自分が挑戦できる限り

何か趣味のサークルに入り

積極的に初対面の場を増やしてみると

良いと思います!

 

 

初対面の場を増やすことで、

会話も増えて自然と克服出来ます!

 

 

まずは日頃の自分を振り返り

自己分析してみましょう!

 

例えば…自分は日頃、

大人数で話す事が多いのか?

少人数で話す事が多いのか?

 

 

また、それは自分の中で苦手だから

得意だから多いのか?少ないのか?

それは苦手だと意識しているから

少ないのか?多いのか?

 

 

まずは自分は大人数と話す事が多いのか?

少人数と話す事が多いのか?

 

 

どちらなのか?

調べてみましょ!

 

 

そこから色々と今回、説明したタイプは

自分にあてはまるのか?

あてはまらないのか?をやると、

 

 

自分ってどんな人なのか?

分かって行きます!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無愛想って、どんな人?

こんにちは!ミズマウス🐭です!
今回は無愛想について、
お伝えしようと思います!




まず無愛想な人って、
どんな人のことを言うのか?




「愛想がない」ということで
そっけない」「冷たい」など、
その人の態度のことを言います。


f:id:mizumouse:20180321181008j:plain



では無愛想な人の特徴は何でしょう?


①目を合わせない

人の目を見ないで話をしたり
聞いたりしてしまうんです。



人と目を合わせる、という仕草には
相手への敬意や
関心を感じさせる要素がある
そうです。



そう考えると相手にとって見たら
この人、感じ悪いな。
と思われるのも無理ないですよね?


f:id:mizumouse:20180321183810j:plain






②恥ずかしがり屋

目を合わせられないのには
理由があって
恥ずかしいからなんです!




人前だと緊張してしまって表情も固まってしまい、
自分を上手く表現出来ないということが多いのです!






③自分に自信がない

無愛想な人は
自分に自信がない人が多いです。



自分に自信がないので
自分を自由に表現出来ない
傾向があります。



自分に自信がないと
自分の感情、考え、個性を十分に表現することに
抵抗を感じことがあります。




そして
自分が好きではないし
自分の存在価値に確信がないので




人に対する態度も、そっけなくなり、他人とのコミュニケーションも
上手く行かない事が多いのです。




この項目は前回の記事、自己肯定感にも書いてあります!




だから、この項目は



他人とのコミュニケーションが
上手く行かない人にとって
非常によくある傾向であるんです!!!


f:id:mizumouse:20180322125614j:plain







無愛想な人の特徴は分かっていただけたと思います!



この3つの中で
1つでもあなたに
あてはまる物がある場合…
それはあなたにも


無愛想な部分がある!ということです!



無愛想な人は周りの人から
どう思われているのか?調査しました!


話しかけづらい
近寄りにくい
気まづい
このような声がたくさんありました。


こんな風に相手に思われたくないですよね?



ちなみに…愛想が良い人の印象は
話しかけやすい
優しい雰囲気がある
近寄りやすい


こんな風に思われたい!ですよね!
そのために少しでも愛想を良くして見ましょう!



愛想を少しでも良くする方法

①笑顔を意識する

人と会話をする時、挨拶する時、
笑顔で、して見ましょう!
難しい場合は口角を上げるだけでも効果はあります!


f:id:mizumouse:20180322220349j:plain





②知り合いには、ちゃんと挨拶をする

挨拶をするだけでも印象は良くなります!



③積極的にコミュニケーションを取りに行く!

コミュニケーションの取り方が分からない場合は
話上手な人が相手に対して、
どんな声かけ、会話をしているか、
観察して見ましょう!



この3つの方法を1つ取り組みやすいものから
取り組んで見ましょう!



その前に
まずは自分に自信を持つ意識をして見ましょう!



意識だけで、いいんです!
例えば、人には何かしらの特技ってありますよね?



その特技を
自分の自慢や誇りに思うようにしたり、



何かで失敗した時
いつまでも落ち込んで反省しているのではなく



反省も大事だけど、


1回自分の心の中で
反省したら、
もう振り返らない。
とか、


生活の中で
自分や環境にプラスにポジティブに考えると
自然に自分に自信がつきます!



ぜひ意識して見て下さい!



最後まで読んでいただきありがとうございました!

自己肯定感って??

今回は自己肯定感について、お伝えします!



自己肯定感とは
様々な自分を受け入れられ



積極的に
評価できる感情のことを
言います!



f:id:mizumouse:20180319184719j:plain






自己肯定感が低いと
「自分はダメだ」と思い続け
生き苦しくなります!




自分に自信が持てないので
漠然とした不安感も強くなります!




自分をなかなか認められないので
同じように他人も認めるのが苦手です。



他人を褒めることが苦手なので
コミュニケーションも、
上手くいかない
事が多いです。

しかし

自己肯定感が高いと
様々な自分を受け入れられ、
生きやすく自分を理解できるので




人生においての
様々な出来事に対して
積極的に
取り組んでいくことが
できます!



他人を認める事が出来るので
コミュニケーションも
上手くいきます!



日本人は世界の中で、
一人一人の自己肯定感が
低い傾向にあります!



自分の人生を
前向きに
楽しく生きていきたいですよね!



そのために
自己肯定感を高める方法
お伝えします!





①ネガティブOK❗

人には
それぞれの生まれつきや



今までの人生での経験からの
一人一人の色々な性格があります!


それを変えていくことは
とても難しいことです!



変えるのではなく



そんな自分を
特に上手く出来ない事や
ネガティブな自分を
受け入れて行くことが大切です!






②環境をコントロールする


これは嫌な人から
距離をとるということです。



嫌な上司や同僚が職場にいれば
必要最低限の関わりで充分です。



嫌な友人とも
無理に付き合う必要はありません。



嫌な人と無理にコミュニケーションを取る必要は
一切ありません。

f:id:mizumouse:20180319192836j:plain







③肯定的な言葉をかけられたら

出来るだけ受け取る



もし周りの人から
「その服、似合うね!」や
「仕事が的確だね」等々、
褒められたら



「いやいや、そんな事ないですよ」と
否定するのではなく、



出来るだけ、
「ありがとうございます!」
と受け取って見て下さい!




これら、3つの方法の中で
自分が1番取り組みやすい1つを
自分の生活の中で
意識して取り入れて見ましょう!


自分が嫌にならない程度に
取り入れて見て下さい!



そしてこの3つは
自分の思い込みが大切です!



例えば①の場合は
自分を受け入れることなので、
もし何か失敗してしまったら



反省する前に…こんな日もある。
しょうがない
と思うように
してみて下さい!



②の場合は
嫌な人がいるのはしょうがない!



だって人は相性というものが
あるのだから…合わない人は
たくさんいるはず!


③の場合は素直に喜んで下さい!

少し意識するだけでも
自己肯定感は上がります!



こまめに
自己肯定感診断チェックを
してみると、




少しずつ効果がでてきて
自分のやる気アップにつながります!

ぜひやって見て下さい!






最後まで読んでいただきありがとうございました!

人気者の特徴

こんにちは!ミズマウス🐭です!
今回は* 人気者の特徴について、
お伝えします!



通常の人の場合、
なかなか人とのコミュニケーションに
苦手意識を持ったり



話が盛り上がらなくて苦労したりすることは
良くありますよね?



しかし皆さんの友達の中にも
人気者っていますよね?



人が自然と寄ってきたり、その人と話をしていると、
みんなが盛り上がりみんなを笑顔にする人!



そんな人になれたら
人生、楽しいですよね!!



ではそんな人気者って、
どんな人なのでしょうか?



f:id:mizumouse:20180314175316j:plain




①おおらかな性格

寛容的な、
ポジティブな

とも言えます!



つまり
人に優しく
温厚な性格の人のことです!


優しい雰囲気の人には
誰でも近寄りやすいですよね!








②周りの人に対して
興味がある人


自分のことよりも
周りのことを考える人で



周囲の人に
純粋に興味を持ち、
積極的に学んで繋がろうとします


反対に言えば
自分のことばかりを考えて

周囲を見ようとしない人は
人と繋がりを作ろうとするのは
難しいことですよね!



f:id:mizumouse:20180314232944j:plain






③話上手、聞き上手

話上手であれば、
聞いていて面白いし、



聞き上手であれば、
こちら側が話していて
話しやすいですよね!


だから自然と人が寄ってくるんです!



これらを見てると
人気者って
1番皆の周りのことを考えて
行動しているのかもしれません。




これらの3つを
今から自分に取り入れるのは
難しいですよね!


この3つの中で
1番取り組みやすいのは
だと思います!


②を自分なりに
一生懸命に取り組んで見ましょう!



例えば…相手の話を一生懸命に聞く!とか、
相手のことを考えて、こちら側が話す!とか、
それだけでも効果は出ると思います!






最後まで読んでいただきありがとうございました!

話上手編

こんにちは!ミズマウス🐭です! 今回は前回の続きとして話上手編です!

話がなかなか続かない事ってよくありますよね…続かなくなり、みんなで無言になり気まづい雰囲気で終わってしまう。

しかし

話が上手くこちら側からして続けば盛り上がること間違いなし!

f:id:mizumouse:20180313154246j:plain

続くようにするための方法をお伝えします!

短文しか話さない癖を治す

内容よりも時間を意識して見ましょう!どれだけ長く自分のことについて話が出来るか、相手から質問をされて最低でも20秒話せるようにしてみましょう!そうすれば自然と会話が盛り上がるはずです!と、言ってもどうやって20秒つなげれば良いか分からないですよね? 意識することは # 5W 5wとは

When いつ

Who 誰が

Where どこで

What 何を

Why きっかけ

です!この形式に沿って話をしてみましょう!

例えば…「好きな食べ物は何ですか?」

When いつ…小学生の頃から

Who 誰が…好きで

Where どこで…パスタの食感と種類豊富な所が良くて

What 何を… モチモチしてるパスタで特 にミートソースパスタが好きですね!

Why きっかけ…小学生の頃においしいパスタ屋さんに行ってからですね!

こんな感じで膨らませて見ましょう! そうすると…また質問として「そのおいしいパスタ屋さんはどこにあるんですか?」的な、相手もツッコミやすくなります!

f:id:mizumouse:20180314093624j:plain

まずは「好きな色は何ですか?」この質問に5wを時間や内容を気にせずに自分なりに答えに取り入れて考えて見ましょう!全部5つ入れなくて良いです!ひとつだけ取り入れやすいものを入れて見ましょう!例えば、Whenいつから、その色は好きなのか?とか、

最近青色を好きになりました!」

小さい頃から青色が好きでした!」

これだけでも、ずいぶん、印象が違いますよね? そこに他にWhyやWhereを取り入れて増やしていくと自然に20秒話せるようになります!! ぜひ試して見て下さい!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!